トップページ > 研修生の受入 > 研修生の受入(年度別・国別人数)

2025(R7)年3月31日現在 (単位: 年度/人)
| 地域 | 国 名 | 平成 3年~27年 | 28年 | 29年 | 30年 | 令和 元年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 合計 |
| 1991-2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | |||
| アジア | 韓国 | 188 | 19 | 25 | 17 | 19 | 10 | 13 | 19 | 310 | ||
| インド | 3 | 3 | ||||||||||
| スリランカ | 1 | 1 | ||||||||||
| バングラデシュ | 1 | 1 | ||||||||||
| ベトナム | 0 | 1 | 1 | |||||||||
| モンゴル | 5 | 5 | ||||||||||
| イラン | 1 | 1 | ||||||||||
| 北米 | アメリカ | 44 | 5 | 5 | 6 | 6 | 2 | 3 | 4 | 75 | ||
| 中南米 | ブラジル | 53 | 3 | 3 | 4 | 3 | 3 | 2 | 2 | 73 | ||
| アルゼンチン | 2 | 2 | ||||||||||
| ヨーロッパ | ロシア | 64 | 64 | |||||||||
| カザフスタン | 38 | 38 | ||||||||||
| ベラルーシ | 30 | 30 | ||||||||||
| ウクライナ | 10 | 10 | ||||||||||
| フィンランド | 1 | 1 | ||||||||||
| ラトビア | 16 | 1 | 1 | 1 | 1 | 20 | ||||||
| エストニア | 2 | 2 | ||||||||||
| キルギス | 1 | 1 | ||||||||||
| リトアニア | 1 | 1 | ||||||||||
| アフリカ | アルジェリア | 1 | 1 | |||||||||
| 独自受入の計 | 462 | 29 | 34 | 28 | 29 | 0 | 0 | 15 | 18 | 25 | 640 | |
| IAEA協働事業による受入 | 72 | 22 | 28 | 44 | 20 | 21 | 15 | 17 | 239 | |||
| 総合調整による受入 | 924 | 12 | 22 | 16 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 27 | 1,007 | |
| 受入合計 (総合調整含む) | 1,458 | 63 | 84 | 88 | 51 | 0 | 0 | 38 | 35 | 69 | 1,886 | |