トップページ > IAEAとの協働 > > 国際研修等 参加者リスト(年度別)2016年~2018年
| 研修生氏名 | 所属機関 | 国 |
|---|---|---|
HICARE International Training Course on Advanced Radiotherapy (令和元(2019)年2月18日~22日) | ||
| Rowshon Ara BEGUM | 国立がん研究センター・モハカリ病院 | バングラディシュ |
| Ratha SAN | クメール・ソビエト友好病院 | カンボジア |
| Shilpa BAPAT | タタ記念病院 | インド |
| Lavanya GURRAM | タタ記念病院 | インド |
| Libin SCARIA | タタ記念病院 | インド |
| Wahyu EDY WIBOWO | チプトマングンクスモ国立総合病院 | インドネシア |
| Endang Nuryadi | 群馬大学 重粒子線医学センター | インドネシア |
| Yudha Aries PRATAMA | チプトマングンクスモ総合病院(インドネシア大学病院) | インドネシア |
| Kei ITO | がん・感染症センター都立駒込病院 | 日本 |
| Takahiro IWAI | 京都大学病院 | 日本 |
| Yu MIYAKE | がん・感染症センター都立駒込病院 | 日本 |
| Genki SATO | 京都大学病院 | 日本 |
| Midori YUI | 関西医科大学 | 日本 |
| Sang Hyoun CHOI | 韓国原子力医学院 (KIRAMS) | 韓国 |
| Wan JEON | トンナン放射線医科学研究所 (DIRAMS) | 韓国 |
| Fatin Humaizah ABD MOIN | マレーシア健康省 | マレーシア |
| Suhana BINTI YUSAK | 国立がん研究所 放射線腫瘍学部 | マレーシア |
| Davaabat DEMBERELSAN | モンゴル国立がんセンター | モンゴル |
| Minjmaa MINJGEE | モンゴル国立がんセンター | モンゴル |
| Munkhbat SHAARIIKHUU | モンゴル国立がんセンター | モンゴル |
Matrika Prasad ADHIKARI | B.P. コイララ 記念がん病院 | ネパール |
| Suresh SHRESTHA | B.P. コイララ記念がん病院 | ネパール |
| Khyam Prasad UPRETY | B.P. コイララ記念がん病院 | ネパール |
| Salman FARRUKH | パキスタン原子力委員会 (PAEC) | パキスタン |
| Raheela MAHMOOD | カラチ原子力医学センター | パキスタン |
| Wei Yee LEE | シンガポール国立がん研究所 | シンガポール |
| Poh Wee TAN | 国立大学がん機関放射線治療センター | シンガポール |
| Balamurugan VELLAYAPPAN | 国立大学病院 | シンガポール |
| Prasad ABEYSINGHE | マハラガマ国立がんセンター | スリランカ |
| Ramani Samanthika HIKKADUWA VIDANARALALAGE | マハラガマ国立がんセンター | スリランカ |
| Sutthisak KULPISITTHICHAROEN | ロッブリーがん病院 | タイ |
| Kananan UTITSARN | ロッブリーがん病院 | タイ |
| Chinh HOANG DAO | チャン・フン・ダオ病院 | ベトナム |
| Duc LE MANH | チャン・フン・ダオ病院 | ベトナム |
| DOAN Trung Hiep | ビンメックインターナショナルホスピタル | ベトナム |
| TRAN Ba Bach | ビンメックインターナショナルホスピタル | ベトナム |
| HA Ngoc Son | ビンメックインターナショナルホスピタル | ベトナム |
| Hyojung PARK | ダングク大学病院 | 韓国 |
| Jinhong JUNG | ウルサン医科大学アサン医療センター | 韓国 |
| Joo Hwan LEE | セントビンセントキリスト教大学病院 | 韓国 |
| Yen Hwa LIN | シンガポール国立がんセンター | マレーシア |
| Joo Kyu LEE | ヘンリーフォードホスピタル | 米国 |
| Uranchimeg TSEGMED | モンゴル国立がんセンター | モンゴル |
| Sansar NAIDAN | モンゴル国立がんセンター | モンゴル |
| 研修生氏名 | 所属機関 | 国 |
|---|---|---|
HICARE International Training Course on Medical Response to Radiation (平成30(2018)年2月19日~21日) | ||
| Bruno Ricardo MARSON | 日伯病院 | ブラジル |
| Moacir Eigi OTAGA | サンタクルス病院 | ブラジル |
| Yuji Magalhães IKUTA | パラー州立病院 | ブラジル |
| Rajiv PRAMANIK | ザッカーバーグサンフランシスコ総合病院・外傷センター | 米国 |
| Deborah KLEIMAN | セントジョゼフ病院,チームヘルス | 米国 |
| Darragh O'Carroll | ハワイ大学 ジョン・A・バース医学部 | 米国 |
| Sujal Mandavia | チームヘルス執行部 | 米国 |
| Jae Kyung MYUNG | 韓国原子力医学院 (KIRAMS) | 韓国 |
| Minjung PAK | 韓国原子力医学院 (KIRAMS) | 韓国 |
| Jewan KIM | 韓国原子力医学院 (KIRAMS) | 韓国 |
| Madina Madiyeva | セメイ医科大学 | カザフスタン |
| Daniyar Raissov | セメイ医科大学 | カザフスタン |
| Uranchimeg TSEGMED | モンゴル国立がんセンター | モンゴル |
| Yen Hwa LIN | マレーシア大学 | マレーシア |
| 研修生氏名 | 所属機関 | 国 |
|---|---|---|
| Suad AL KHALIDI | アル・アマル国立腫瘍学センター | イラク |
| Jamal saleh KHADER | キングフセインがんセンター | ヨルダン |
| Chin Heng FONG | スルタン・イスマイル病院 | マレーシア |
| Soe MYAT MON | 健康省 | ミャンマー |
| Ahmad FAROOQ | パキスタン原子力委員会 | パキスタン |
| Aisha MANAN | パキスタン原子力委員会 | パキスタン |
| Pitchayaponne KLUNKLIN | チェンマイ大学医学部 | タイ |
| Poompis PATTARANUTAPORN | チュラポーン病院放射線腫瘍科 | タイ |
| KIM Young Seok | ウルサン医科大学アサン医療センター | 韓国 |
| KIM Jin Ho | ソウル大学病院 | 韓国 |
| LEE Hyebin | 江北サムスン病院,ソンギュングァン大学医学部 | 韓国 |
| KIM Jong Hoon | アサン医療センター | 韓国 |
| Wei Loong JONG | マラヤ大学 | マレーシア |
| Nguyen Dinh LONG | ビンメックインターナショナルホスピタル | ベトナム |
| Tran Ba Bach | ビンメックインターナショナルホスピタル | ベトナム |
| Yi-Wei CHEN | 台北栄民総医院 | 台湾 |
| Yuan-hung WU | 台北栄民総医院 | 台湾 |
| LI Pin-Lun | 台北栄民総医院 | 台湾 |
| Odontuya GONCHIG | モンゴル国立がんセンター | モンゴル |