トップページ > 活動状況(年度別) > 活動状況(2017年度~ > 韓国より医師5名を受け入れました。
韓国原子力医学院(KIRAMS)及び国立緊急被曝者医療センター指定病院より、医師5名を受け入れ、放射線被曝者医療に関する研修を行いました。
氏名 | 所属機関 | 役職等 |
カン・ジンギュ | 韓国原子力医学院(KIRAMS) および KIRAMS指定医療機関 | 医 師 |
シン・ジュノ | 医 師 | |
イ・ジソン | 医 師 | |
イム・ヨンギ | 医 師 | |
イ・ソンミン | 医 師 |
令和元年(2019年)7月23日~7月25日
広島大学病院(高度救命救急センター)
原爆養護ホーム「舟入むつみ園」
広島赤十字・原爆病院
広島原爆障害対策協議会
広島市役所(原爆被害対策部調査課)
広島大学原爆放射線医科学研究所
その他平和記念資料館ほか視察
放射線被曝者医療短期研修
広島大学病院高度救命救急センター 廣橋伸之教授(中央)と。
広島原爆養護ホーム舟入むつみ園にて、橋國園長(中央右)、有田医師(中央左)と。
広島赤十字・原爆病院 柏戸副院長(左)と。
広島原爆障害対策協議会健康管理・増進センター 前田亮所長(中央奥)と。
広島市役所 原爆被害対策部 間所調査課長(右から2番目)と。
広島大学原爆放射線医科学研究所にて、神沼教授(右 )と講師の稲垣先生(左)と。